現バージョンのシステム詳細は「am.sega.jp」旋光の輪舞ページにて公開中です。


★★★「旋光の輪舞 SP」 1stロケテストのお知らせ★★★

 日頃より弊社「旋光の輪舞」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 「旋光の輪舞(OLD Ver.)」稼動開始からもうすぐ1年となります。
リリース当時は「未知数の新機軸対戦モノ」ということで、どう受け入れられるか不安でもありましたが、おかげさまで未だ根強いファンの皆様からご支持をいただけるタイトルとなりましたことを、スタッフ一同大変幸せに思っています。

 そこで、ファンの皆様に感謝の意を込めまして、現在稼動中のバージョンを再び調整し、新しいフィーチャーを盛り込んだ新バージョン「旋光の輪舞 SP」をリリースしたいと考えております。

 つきましては、皆様からの忌憚の無いご意見を伺いたく、初のロケテストを実施することになりました。
お時間がありましたら是非プレイしていただき、アンケート等にご協力下さいます様お願い申し上げます。

2006年4月14日
旋光の輪舞 ディレクター マルヤマ


期間:4月15日(土)〜4月16日(日)
場所:クラブセガ新宿西口






●NEW Ver. スクリーンショット




★★★ NEW Ver.主な変更点一覧 ★★★

※下記と同じ内容を記載したpdfファイルが、「旋光の輪舞 NEW Ver.」GD-ROM内に入っています。


<<< ゲーム概要の変更点 >>>

▼“NEW VER.”表示
 ゲームプレイ中、画面左下に“NEW VER.”と表示されます。

▼EVENT MODEの追加 
・ゲーム大会運営用に、対人戦終了後両者ゲームオーバーになるモードが追加されました。
・ゲームテストモード“GAME ASSIGNMENTS”内の項目“EVENT MODE”の設定をONにすることでこのモードになります。

▼新しいCPUモードの追加
・複数本数先取・低難易度の“vs CPUモード”が追加されました。
・“vs CPUモード”は対人戦同様、複数ポイント数先取(ゲームテストモードでポイント数&時間設定可能)で対CPU戦を行うモードです。
・従来のCPU戦は“ストーリーモード”と名称を変更し、モードセレクト画面で選択することができます。

▼チュートリアルデモ一新
 チュートリアルデモがOLD Ver.から一新し、より詳細な説明になりました。
 NEW Ver.のチュートリアルデモは、“vs CPUモード”の開始前に表示されます。

▼EXTRA TIMEの追加 
 対戦時、両者あと1本で勝利の場合でタイムオーバー、ドロー判定となった場合、そのまま延長戦(EXTRA TIME)に入ります。EXTRA TIMEでドローとなった場合、両者ゲームオーバーです。

▼ゲームバランスの再調整
 対戦時のゲームバランスが再調整されました。


<<< ゲームシステムの変更点 >>>

▼新ダッシュ操作の導入、および旧ダッシュ操作との選択
 アクションボタン(Aボタン)を使ったダッシュ&バリアの入力判定を変更した、新しい操作方法を導入しました。
  ○新ダッシュ操作方法
   ・ダッシュ:レバー入力+A短押し
   ・バリア:A長押し
  この操作方法と、OLD Ver.の操作方法はプレイヤーセレクト中にスタートボタンを押すことで切り替えることができます。

▼特殊技(MS同時押し)がMリロード中でも発動可能
 M攻撃直後でも発動可能になり、使いやすくなりました。

▼アンチフィールドが通常攻撃中・リロード中でも発動可能
 緊急回避手段として、より多くのシチュエーションで使用可能になりました。

▼近接攻撃における変更
・Mリロード中でも、近接攻撃が発動可能になりました。
・M近接攻撃1段目のダッシュ移動をAボタンでキャンセル可能になりました。
・ダッシュ移動からの攻撃がつながりやすくなりました。

▼起き上がりの変更
・大ダウンで吹き飛ばされているときにステージ端に接触すると、すぐにアンチフィールドが出るようになりました。
・吹き飛ばされている時に、Aボタン2連打すると、アンチフィールドを出さずに素早く起き上がることができます(クイック起き上がり)。ただし、無敵時間は通常の起き上がりより短くなります。

▼プレイヤー新カラー追加
・カートリッジ毎に新プレイヤーカラー(機体のカラーリングと新グラフィック)を追加しました。カートリッジセレクト中にレバー左右で選択できます。
・対戦相手が同キャラ同カートリッジの時には、強制的に相手と別のカラーになります。




●NEW Ver. POP&インストラクションカード

※下の画像データ(高解像度版)が「旋光の輪舞 NEW Ver.」GD-ROM内に入っています。